禁煙外来とは
喫煙を現在されていて、禁煙を希望しているという方を対象にした外来になります。なお禁煙治療につきましては、一定の条件を満たしていると医師が判定すれば、健康保険が適用されます。この判定につきましては初診時に行われますが、適用外となった場合でも全額自己負担にはなりますが、同様の内容で禁煙治療が受けられます。なお一定の条件とは、以下の内容になります。
- 禁煙を今すぐにでも実践したいという意志がある
- ニコチン依存症と問診表で診断された、もしくはニコチン依存症に関係するスクリーニングテスト(TDS)で5点以上になった
- ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上となっている(35歳以上)
- 文書において禁煙治療を受けることに同意している
禁煙治療について
禁煙を実践するのは自分の意思次第と思われる方もいるかもしれません。ただ脳内にはニコチン受容体というものが存在し、喫煙するとタバコに含まれるニコチンが同受容体に結びつくようになります。それによって快感などが得られるドーパミンが大量に放出されるので吸うことで気持ち良い状態になります。ただ、その一方で喫煙ができない状態になるとイライラするなど落ち着きがみられなくなって、それを解消しようと再びタバコを手に取るようになります。この繰り返し、いわゆる中毒性というのは薬物依存と同じとされているものでもあります。そのため意思だけではなかなか解決しにくく、医師による治療が必要とされているのです。
なお禁煙治療に関しては、禁煙治療薬であるニコチンパッチを使用いたします。治療期間は12週間です。その間は5回程度通院することになります。
禁煙治療アプリについて
当院では、禁煙治療を希望される患者さまと、スマホアプリCureApp SCの使用による禁煙治療補助を行っております。詳しくはCureApp SCのサイトをご覧ください。
ニコチンパッチ
ニコチンの成分が含まれる貼付薬になります。この場合、皮膚からニコチンを吸収していくわけですが、タバコの煙には発がん性物質などの有害物質が含まれているので、実際に吸うよりかはリスクが低い状態になります。
治療期間中は朝の起床時にパッチを背中などの部位に貼り、就寝前に剥がすということをまず6週間続けます。さらに7週目からは、ニコチンの含有量が半分程度の小さなパッチを使用していきます。そして治療から8週間が経過した日から何も貼り付けない状態にします。その間も一定の間隔で通院し、12週間が過ぎると治療期間は終了となります。
なおパッチを貼付している間は、貼る位置はその都度変えるようにしてください。同じ部位に貼り続けると皮膚がかぶれることになるのでご注意ください。